こまや行政書士

”酒類販売免許”や”酒販免許”などで調べられたら、一般小売や通信販売など、それぞれいくらの費用・報酬がかかるのか気になると思います。このページでは免許取得までいくらかかるかを解説いたします。

必要な公的書類・費用は?

対象公的書類費用備考
共通土地及び建物の

(登記事項証明書) 

(建物登記)
600円全部事項

証明書
共通土地及び建物の

(登記事項証明書) 

(土地登記)
600円全部事項

証明書
共通地方税の納税証明書300円未納が無い事
法人履歴事項全部証明書500円
その他公図・平面図各450円必要に応じて
その他酒類販売管理研修

※3年ごとに更新
3千~

5千円
推奨

酒類の販売業免許、酒類の製造免許の申請、酒類の販売代理・媒介業免許の申請などで住民票の写しは不要となっています。詳しくはこちら

行政書士事務所ごとに書類の取得代行費用を別途設けているところがありますが、当事務所はご自身でご負担する(酒類販売管理研修など)費用以外はコミコミの金額となっています。理由としましては、事務所の位置が公的機関に近いためわざわざ費用を貰うほどの手間がかからないからです。

みなさまが独自に取得される際は、3千円~5千円程度とお考え頂ければと思います。

酒販免許の類型登録免許税
【酒類小売業免許
一般酒類小売業
通信販売酒類小売業
特殊酒類小売業
¥30,000/件

販売場ごと
酒類卸売業免許
酒類卸売業(各種)
酒類販売代理業
酒類販売媒介業
¥90,000/件

販売場ごと
【条件緩和
小売業⇒卸売業
¥60,000/件

販売場ごと
【条件緩和
卸売業⇒小売業
なし

登録免許税とは国に納める手数料で、ご自身で申請したとしても必ずかかる費用です。なおこの分に関しましては消費税はかかりません。酒類卸売業の免許に関して、例えば「輸出入卸売業免許」を取得したのちに、洋酒卸売業免許も取りたいとなった時(同一の販売場の場合)。すでに卸売業免許の登録免許税を支払っていますので改めて¥90,000の登録免許税を支払う必要はございません。

業務内容行政書士報酬
一般酒類小売業
通信販売酒類小売業
¥140,000
通信販売との同時申請¥45,000
卸売業免許¥160,000
定款変更¥10,000
条件緩和¥80,000

なお、全国の行政書士報酬に関する統計では最頻値:¥150,000となっており、当事務所は首都圏の報酬設定では格安となっております。理由としては当事務所の方針が遠方をあまり対象としていないため、効率化が図れているためです。

お問合せ

下記お問合せフォームまたはお電話(090-8434-3526)にてお気軽にお問合せください。

    事務所案内

    こまや行政書士事務所 
    (サテライトオフィス)
    (神奈川県平塚市紅谷町8−16

    サニープラザ平塚 3F
    お打ち合わせは平塚駅近くのこちらへ!

    貴社事務所に伺います!
    (本店) 
    〒254-0046
    神奈川県平塚市立野町13-7
    TEL:090-8434-3526 

    メール:y.ninomiya@komaya-law.com  
    ㏋:お酒の販売免許  

    ㏋:こまや行政書士 

    ㏋:建設業解説